企業理念 ミッション日本文化・観光情報を発信・拡散し、日本ファンを増やす訪日外国人増加への貢献地方創生のお手伝いビジョン外国人が日本の文化・観光を楽しむための情報提供を動画・写真、オンラインツアー、ブログ記事などで発信。外国人観光客誘致のための観光事業者様向けご支援策をご提案。地方の観光資源を紹介し、地域住民と連携しながら、地域経済や雇用の活性化に貢献。 代表取締役の金子は海外で日本語教師歴10年および海外での起業、日本ビジネス文化セミナーの主催経験があります。外国人は日本のどんなところに興味を持つのか、またどんなアプローチで訴えるのが効果的かを、観光事業者様向けにアドバイスも実施しております。日本好き外国人が42万人集まる発信力のあるソーシャルメディアを活用し、日本文化・観光情報の発信・拡散を行い、より多くの日本ファンを獲得し、訪日の促進、地域活性などに貢献していく所存です。 会社概要・事業実績 2008年日本語・日本文化情報を発信するFBページ: Japanese Language & Culture運営開始2017年6月日本発信メディア広告サービスを事業とするTravel & Work 事業開始2018年5月同事業を法人化、社名を 株式会社 Travel & Workとする 2008年 日本語・日本文化情報を発信するFBページ: Japanese Language & Culture運営開始2017年6月 日本発信メディア広告サービスを事業とするTravel & Work 事業開始2018年5月 同事業を法人化、社名を 株式会社 Travel & Workとする 主な事業実績 インバウンド向け神戸PR動画作成・SNSでの配信(助成金事業)JNTO手ぶら観光・関西美の伝説ルート観光地プロモーション(UNESCO観光地の旅行記をFBへ投稿)神戸マラソン 外国人参加者誘致のためのPR (既存動画の編集・弊社FBページでの代理投稿)赤穂市観光プロモーション (動画およびFBライブによる観光地紹介)平成30年度 神戸市PRアンバサダー事業 (SNS代理運営)神戸観光局ガイドブック監修 (海外配布用観光ガイドブックの監修)外国人向けアパート賃貸ウエブサイトのPR(FBライブ、動画作成、SNS拡散)鹿児島県Wellnessプロモーション、インバウンドSNS発信 京都ブティックホテルPR(動画作成・SNS拡散)香川県観光協会 + JNTOシンガポール 企画 Fun From HomeFacebookページライブ配信サポート及びガイド役での出演弊社企画: Japan Online Tour にて全国各地の観光地・文化施設等を現地・ライブ配信でご紹介 (2020年12月現在まで 徳島県、香川県、岡山県、広島県、和歌山県、長崎県様にご協力頂いています。)ウエブサイト:https://japanonlinetour.com ライブツアーは弊社FBページにて公開しておりますのでぜひご覧ください。文化庁オンラインイベントの告知・FB広告出稿長崎県観光PRのためのライブ配信(波佐見、佐世保、小値賀)およびSNS発信 *長崎県観光連盟様より直接依頼案件福岡県観光連盟「2022年度以降開催のスポーツ大会を見据えたプロモーション事業」受託 JR EAST PASSプロモーションのためのオンラインツアー実施(JR 東日本びゅうツーリズム&セールス様ご依頼) など 会社概要(PDF)・インサイトデータのダウンロードはこちら 会社概要(PDF)・インサイトデータのダウンロードはこちら